ミックスダブルスオープンに参加しました。★9/30スコア追記
9月26日(土)~27日(日)に軽井沢アイスパークで開催された「第9回NCA軽井沢ミックスダブルスオープン大会」に、新潟から4名で2ペアが参加してきました。
同じカーリングでも、4人制とは全く違うおもしろさがあります。点が入りやすかったり、テンポが速かったり、ひとりで何役もこなしたり・・・。まだまだ県外では相手にならないことを承知の上で経験者たちに挑戦し、楽しんできました。ルールさえしっかりと身に着けられずに参加した僕たちだけに、周りの方々に失礼がなかったか心配です。そんな僕たちを温かく迎えて下さった皆さんに感謝です。敵チームなのに、ゲーム中にアドバイスもいただきました。カーリングって紳士淑女のスポーツなんですね。ますますカーリングに魅了された大会でした。
試合ではあまり活躍できませんでしたが、両チームとも勝利を手にすることができました。コスチュームの部門では惜しくも優勝は逃しましたが、チーム網川原はかなりの話題を集めてくれました。新潟の知名度を上げてくれたことは間違いありません。
◆チーム網川原
予選リーグ
第1戦 ● 西新宿Hash(東京)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
網川原 | 4 | 0 | 0 | 1 | 5 |
東京 | 0 | 2 | 4 | 0 | 6 |
第2戦 ● TOBU(長野)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
網川原 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
長野 | 2 | 2 | 2 | 0 | 6 |
Cトーナメント
1回戦 ● チーム四国(愛媛)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
網川原 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
愛媛 | 2 | 2 | 1 | 0 | 5 |
第2戦 ● two leaves(京都)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
網川原 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 |
京都 | 6 | 0 | 1 | 0 | 7 |
第3戦 ○ 千葉MIXD(千葉)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
網川原 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 |
千葉 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
◆新潟SK
予選リーグ
第1戦 ● 3-6 神奈川MAPPY(神奈川)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
SK | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 |
神奈川 | 3 | 0 | 3 | 0 | 6 |
第2戦 △ 6-6 なみはやfurious fifties(大阪)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
大阪 | 0 | 6 | 0 | 0 | 6 |
SK | 2 | 0 | 3 | 1 | 6 |
Cトーナメント
1回戦 ○ 3-3 ねこまる(神奈川) ※スキップドロー
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
神奈川 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
SK | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 |
2回戦 ○ 3-1 D・B・I(東京)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
東京 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
SK | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 |
準決勝 ● 2-4 南港イーグルス(大阪)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
SK | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
大阪 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 |
3位決定 ● 3-5 オリオンオリーブ(長野)
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
SK | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
長野 | 0 | 1 | 0 | 4 | 5 |
Comments are closed.